サバイバルゲームの未来の形がBBGにだけ存在する
Technolgy
ビジネスとしての“サバイバルゲーム”を御考えの企業様向け
BBGUNは20年以上の“サバイバルゲーム”に携わってきた実績とノウハウの蓄積がございます。
『空いているスペースがありサバイバルゲームを導入したい』や『撃ち合いがメインの映画(ゲーム)の販促を行いたい』など過去様々な大手企業とのご依頼を成功させてきた実績が御座います。
その“ノウハウ”を企業様の新しい“ビジネス展開”にする為当社に相談してみては?
また異業種との『コラボレート』のご相談も積極的に受け付けております。
サバイバルゲームを導入する“メリット”とは?
- 『ガン』を使うことで『キラーコンテンツ』に
「ミリタリーオタク」を自認する消費者は日本国内に約79万人と推計。
市場規模もトイガン(エアガンおよびモデルガン)・サバイバルゲーム市場の市場規模は前年度比 10.8%増の144億円。近年、都心でもサバイバルゲームを楽しむ環境が整い、初心者や女性層を取り込み、市場が拡大しています。
そもそもエンターテイメント(アミューズメント)の世界では『危ない物はお客さんに気に入られる』は共通の認識です、そこに他企業側は“欲して”いるものは『安全管理』と『ノウハウ』です。
BBGUNは20年以上も大きな事故もなく営業しております。
遊戯施設場この実績は極めて“稀”で如何に突き詰められた運用方法かがお分かりいただけるかと思います。
また弊社は様々な“サバイバルゲーム専用”のソフト&ハードを開発し、特許取得も実績として幾つか御座います。
当社でしか出来ない“システム”や“サービス”がここに御座います。
私共にしか持っていない英知と技術が存在します
BBGUNは22年の歳月で様々な「サバイバルゲーム施設専用の運営グッズを“開発”“特許化”して参りました
いずれも「お客様がこんなものがあったら楽しいだろうな!」を具体化し、また企業様が「開発にかなりの予算が、、、」を弊社独自で開発・商品化した物です。
着弾感知システム
BB弾の客弾のみ感知し、他の衝撃は一切関知しないためサバイバルゲームの最大の弱点である※ゾンビ行為が一切行えなくなります。
※ゾンビ行為とは自己申告制のサバゲーにおいて当たっているにもかかわらずHit(ゲーム終了)を続ける行為の俗称。
<装備スペック>
フルフェースゴーグルとベストに着弾感知機能を搭載
着弾時にゴーグルのライトが点灯し、周囲にHitを知らせます。
入館管理&階級リピートシステム

